2008-01-01から1年間の記事一覧

立花隆@東大駒場祭

昨日、東大駒場祭に行ってきて、その時のことをmixi日記に書いたんですが、こっちにも転載しときます。一人称とか文体とか展開とかむちゃくちゃですがね。あと事実認識が違うこともあるので、そこらへんは注意。 - http://www.a103.net/komabasai/59/visitor…

EmEditorのアウトライン表示@PHP

アウトライン処理をクラスとメソッドだけに限定するならば、デフォルトよりもこんな風に設定しておくといい感じです(ツール→プラグイン→プラグインの設定→OutlineText→プロパティ) レベル1 (class\s\w+(\sextends\s\w+)?\{|function\s\w+\([^\)]*\)\{) レ…

ISBN10/13 相互変換用コード

使う人がいるかわからんが、図書系のWeb APIを使う場合、必須なので誰かいるかもしれん。ということで置いておく。いまのところ、ASIN(Amazon管理コード)はISBN10と同義なのでISBN13からASINへの変換はこれで足りるけど、一応Amazon側は将来的な仕様変更の可…

安全な乱数とは何か

PHPでのセキュリティ対策についてのメモについて、第三者に知り得ない文字列の生成(安全な乱数の生成)についてご指摘を受けました(ありがとうございます)。長くなりそうですので、こちらで返信させていただきます。 はてなブックマーク - id:HiromitsuTa…

tumblrのURIの統一 + 日本語化

tumblrの各投稿記事には2種類のURIが存在します(中身は同じ) APIやRSSなどで使われる http://(tumblrID).tumblr.com/post/(postID)/ tumblrのサイト上で使われる http://(tumblrID).tumblr.com/post/(postID)/(記事から英数字を抜き出したもの) API/RSSや…

痴漢冤罪をどう防ぐかという話

映像'08で「痴漢冤罪被害特集」をやっていた。御堂筋線の虚偽告訴事件が有名ですが、今月初めにもこれ関連の判決が出てましたね。東京に行く私としても人ごとじゃないことです。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%B4%E6%BC%A2%E5%86%A4%E7%BD%AA性的犯罪…

Google Chrome使ってみた

二三思ったことをメモっておこうかな。確かにシンプルで必要な機能だけ搭載されているという印象がする。UIはIE7-に似ていて、IE乗換組の学習コストは安く付きそうな感じ。しかし、Picasaのような競合がそれほどいない場所ならともかく、ライトユーザはIEで…

「スカイ・クロラ The Sky Crawlers」鑑賞記

友達と一緒に見に行ってきました。会場は8割の入りと言ったところで平日にしては入っている方だと思います。以下、ネタバレを含むので未見の方はご注意を。 紋切り型の励ましではなく、静かだけれど確かな真実の希望を伝えたい 人生は辛いもの。でも時々良い…

iPhone向けの純粋な時計

最近、外出する機会があまりないせいかDockにさしっぱのiPod touchを有効利用しよう思って、カッとなって適当に時計サービスを作った。今は活用している。横向き専用時計、ただそれだけ。

できれば使いたくないリクナビ

好むと好まざるに関わらず使わなければいけないもの。就活生で言えばリクナビやらマイナビやらの就活支援サイトがその類。リクナビは採用に利用する企業も多いので、去年1年はやむなく使っていたんですが、できれば使いたくないサイトですね(サイトの完成度…

京都から大阪までチャリで走ってみた

大学は京都御所の側にあるのだけど、利用している駅から少し離れているためチャリを買って使っていた。あと半年ちょいで卒業なので家まで乗って帰ることに。試しにマピオンの距離測定システムで大学から自宅までを測ってみると65km(自転車で7時間程度)くら…

海外旅行に行く若者は減っているのか

若者の海外旅行離れ「深刻」 「お金ないから」に「休み取れない」(元記事)というニュースのブックマークコメントにあるわからないのだけど、20代の若者の数自体が10年前に比べて3割くらい減っているということはないの?同世代のなかで海外旅行に行く人た…

就活論とメタ就活論の狭間で

http://d.hatena.ne.jp/shibuyan730/20080330/1206886563就活を何ヶ月か続けて思ったことと上のリンクを読んで思ったことをあえてごっちゃにして書きます。就活って一つのターニングポイントでいろんな人がそこで悩んだりするにもかかわらず、それを語る就活…

寄り道しづらい

上にも書いたけど、ウェブ上で何かを伝えるのって、結構しんどくて非効率な事だと思うんですよ。ネットではどうしても斜め読み・逆F字型読みされるわけで。もちろん、発信者が創意工夫をもって頑張れば別です。が、寄り道が過ぎると読者がどっかにいっちゃう…

ネットで報道の中立性を確保するには?

今更だが、J-CASTニュース : NHKに取り上げられた 女子大生のブログ炎上という記事を読んで考えたこと(このニュース自体については触れません)使い古された言い方かもしれないけど、人間のコミュニケーションが絡む事象には、いくら一方が正しいと思われて…

無題

最近この手の話はmixiに書くことが多いんですが、あんまりクローズドなのもどうかと思うので、これからはこっちで書いていこうかな。

モバイル業界の未来と就活

今日はモバイルコンテンツ業界の某リーディングカンパニーの説明会に行ってきました。質疑応答の時間に、「これからケータイブラウザのリッチクライアント化の流れの中で、御社のBtoC領域である課金事業が弱くなっていくんじゃないか」という、まぁありがち…

大学の授業は「なぜ学ぶか」という質問に答えているか

流通する「講義ノート」73%が購入経験あり? (大学プロデューサーズ・ノート)講義ノートおよび講義ノートビジネスけしからんという話。この手の話はレポート売買サイトの件でもよくいわれた話ですよね、というか問題にするならこちらの方が深刻だと思います…

移住

ちょっと悩みましたが、さっきTwitterから移住してみました。やっぱり、Twitterは私の書くスタイルにあってませんでした。ちょっと長く書くと「長えよ」と怒られるし、たかだか140文字では人に伝わるようなことは書けません、もちろんそういうコミュニケーシ…